リクナビNEXTの実際の評判は?めんどくさいの?特徴や内定までの流れを解説

この記事を読んでいるあなたは、

  • 転職エージェントリクナビNEXTの実際の評判が知りたい
  • リクナビNEXTの特徴や向いている人が知りたい
  • リクナビNEXTの登録方法、退会方法が知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに「リクナビNEXTの実際の評判や特徴、登録方や内定までの流れ」などを紹介します。

【2023年】失敗しない定番の転職エージェントはこれ!

エージェント名特徴公式サイト
ビズリーチロゴ
ビズリーチ
  • 他の転職サイトでは出会えないハイクラス求人を紹介してもらえる!
  • 登録後は企業からスカウトを待つだけで高年収の求人に出会える
ビズリーチ公式
doda ロゴ
doda
  • 転職者満足度や求人数は業界トップクラス!
  • 自分に合った仕事が分からなくてもエージェントが親身にサポート!
doda公式
マイナビエージェント ロゴ
マイナビエージェント
  • 20〜30代の転職に強い転職エージェント!
  • 各業界に精通したアドバイザーが内定獲得後まで徹底的にサポートしてくれる
マイナビエージェント公式
目次

リクナビNEXTとは

リクナビNEXTとは

出典:https://next.rikunabi.com/

リクナビNEXTは、株式会社リクルートがサービスの1つとして展開している転職サイトです。

転職サイトは、掲載されている求人の中から自由に応募して企業とのやり取りは自分で行うため、同会社が運営しているキャリアアドバイザーの転職支援を受けるリクルートエージェントとは別物となります。

最大のメリットは企業側からもオファーがくる点で、応募をしなくても転職先を見つけることが可能です。

また、対象エリアは全国対応で多くの業種を掲載しており、雇用形態は正社員だけでなく非正規雇用も可能と転職先が見つけやすいのも特徴と言えます。

>>転職エージェントならリクナビNEXT!
スカウト機能で気になる企業からオファーが来ることも!!<<<

※公式サイトに遷移します。

会社概要

リクナビNEXTの会社概要は以下の通りです。

会社名株式会社リクルート
公式サイトリクナビNEXT公式サイト
主な募集職種全業種対応
求人対象エリア全国対応
公開求人数63,600件
求人対象種別正社員、アルバイト、パート、非正規雇用etc…

リクナビNEXTの特徴

リクナビNEXTの特徴

リクナビNEXTの特徴についてお伝えします。

自分のペースで転職活動を進められる

リクナビNEXTの特徴は、自分のペースで転職活動を進められる点になります。

掲載されている求人の中から自由に応募して、企業側との面接や内定までのやり取りを自分で進められます。

さらに、面接の日時も現職の空いた時間に設定すれば、もし内定が決まらなくても今の会社に迷惑かけることはありません。

基本的にはリクナビNEXTの担当者が仲介に入らないため、誰に強制されたり急かされたりせず自分のペースで自由に転職先を決められます。

応募するだけでなくオファーが届くことがある

リクナビNEXTは、応募するだけでなくオファーが届くことがあるのも特徴と言えます。

理由は、自分で転職先を探す時間がなくて良い求人を見つけられなくても、企業側が職務経歴書を見たいい人材と判断してオファーしてくるためです。

そもそも企業側が求人を出しているのは人材不足であり、良い人材がいれば積極的にアプローチしようと考えています。

その結果、自分から探さなくても企業側からオファーが届くようになり、提示する条件の中から応募をして内定が決まるケースも多いです。

職務経歴書で自分をアピールできていればその分届くオファーは増えるため、自分の長所や有している資格などがあれば記載しておきましょう。

職種や業界、エリアなどの条件が豊富

リクナビNEXTは職種や業界、エリアなどの条件が豊富な点が特徴になります。

なぜなら、職種や業界は工場からITや介護関連などほぼすべて揃っており、対応エリアは全国47都道府県に展開しているためです。

さらに、職種だとそれぞれの業界から細かく検索でき、雇用形態から勤務時間や服装までこだわりを絞って見つけられます。

そのため、希望条件に合った転職先が探しやすく、長く働ける企業と出会える可能性が高いです。

>>転職エージェントならリクナビNEXT!
スカウト機能で気になる企業からオファーが来ることも!!<<<

※公式サイトに遷移します。

リクナビNEXTの口コミ・評判

リクナビNEXTの口コミ・評判

リクナビNEXTの評判についてお伝えします。

良い評判

リクナビNEXTの良い評判を、実際に利用した口コミをもとに以下にまとめました。

働きながら2ヶ月で転職先が決まった

働きながら探して2ヶ月で終わって、サイトは色々登録したけどリクナビネクストで決まりました

出典:https://twitter.com/tamagotaiyaki/status/1584685589580124160?s=20

上記の口コミを見ると、他の転職サイトで応募をしながら最終的にリクナビNEXTで内定が決まったようです。

転職活動の平均期間は3~6ヶ月と言われているため、2ヶ月という短い期間で転職が決定できるのは大きなメリットと言えます。

グッドポイント診断で自己分析ができる

就職活動始めたいけど、なにから始めていいかわからない方いますか?まずは自己分析から始めましょう!リクナビネクストのグッドポイント診断を利用すれば、簡単に自己分析が始められます。ぜひ使ってみてください

出典:https://twitter.com/niihaji/status/1581603466811568129?s=20

リクナビNEXTにはグッドポイント診断という自己分析ができます。

約30分程度かかる本格診断となっており、自分の強みや適職探しのきっかけへと繋がるでしょう。

良い求人が眠っている可能性がある

販売店も良いと思いますし、メーカーや自転車に関する業界団体の職員という選択肢もあるのかなと🙂転職サイト(第二新卒枠)も良い求人が眠っている可能性有り、自分も20代のころにリクナビネクストで自動車業界団体に転職しましたのでご参考になればなと🙂

出典:https://twitter.com/takatak99604501/status/1569971001936740353?s=20

上記の方は、リクナビNEXTを利用して自動車業界への転職が成功しました。

これまで関わってきた業種以外でも、掲載されている求人の中には自分に合った転職先が眠っている可能性があるため、時間をかけて探せば新しい職場が見つかるかもしれません。

大手子会社でも採用までが早い

第二新卒なら、リクナビネクストの方が良い求人あるでのだ。
新卒の選考とちがって、大手子会社でも書類→面接だけとか多いのだ。テクテク…

出典:https://twitter.com/HomelessArai/status/1565875432917831680?s=20

転職活動なら、大手子会社でも書類選考と面接だけと採用までのスピードが早いです。

大手の安定感を求めている方は、第二新卒枠だとスムーズに内定が決まるケースもあるでしょう。

他の転職サイトと比較しても求人数が豊富

面接内容や人事の雰囲気に一喜一憂するのやめて堂々としてたい〜 そして3サイト使ったけど求人不作すぎるなと思ってリクナビネクスト使い始めたら豊作でびびる

出典:https://twitter.com/nemulikko/status/1562402833491689472?s=20

複数の転職サイトを利用して自分に合った求人がなくても、リクナビNEXTなら豊富に揃えられているため探しやすいと言えます。

また、募集業種はITから医療や事務などほぼ全て扱っており、雇用形態も正社員や非正規雇用と選択肢が広いのもメリットでしょう。

悪い評判

リクナビNEXTの悪い評判についてお伝えします。

希望条件と合わないオファーがくる

お知らせも多いし、全く希望条件とかけ離れたところからガンガンオファーが来る。対応が面倒なのですぐ解約した。とにかく仕事につきたいというレベルならアリ。基本なし。

出典:https://twitter.com/PPBOOOOO/status/1586174808714543104?s=20

これから転職したい業種のオファーの中に、希望条件に合わない企業からもメールがくるようです。

人材不足の業種だとそれだけ転職できる可能性は高くなりますが、賃金が低かったり残業や勤務時間が希望とかけ離れていたりなど、多くのオファーがくるかもしれないことも覚えておきましょう。

オファーのメールが多すぎる

人手不足なのかリクナビネクストからは毎日、募集のメールくる。でも待遇は500万円〜1200万円みたいのが多くて、どうせ1200万円いくことはないだろうなぁ。

引用:https://twitter.com/master_k1805/status/1592655948753305601?s=20

多くの業界で人手不足に悩んでいることもあって、オファーのメールが大量にくるそうです。

待遇が良い転職先は多いですが、あまりに多すぎて目を通せずにスルーしてしまう可能性があるかもしれません。

対応が良くないサポーターもいる

リクナビネクストの対応が非常に悪かったトラウマがあるので・・

出典:https://twitter.com/macky1973/status/2265972866027520?s=20

リクナビNEXTに問い合わせた際に、口が悪くて対応が良くないサポーターもいるようです。

しかし、全員ではなく一部のサポーターの対応が良くないだけであるため、もしサポートを受けたくないと思った際は別の方に変更してもらうと良いでしょう。

リクナビNEXTを利用する際の注意点

リクナビNEXTを利用する際の注意点

リクナビNEXTを利用する際の注意点についてお伝えします。

メール配信がめんどくさいと感じることがある

リクナビNEXTの注意点は、メール配信がめんどくさいと感じる点です。

企業側は人材不足だからこそ求人を出しており、働いてほしいと思ってオファーをしてくるためです。

実際、業界によっては人材不足が懸念されている職種もあるため、希望条件とまったく異なるメールが届く可能性もあります。

また、定期的に求職者に向けてメルマガを配信したり、おすすめ求人を通知したりなど、特に急いで転職先を探していない方にとってはめんどくさいと感じるかもしれません。

しかし、メール配信やオファーに目を通しておくと、自分に合った転職先が見つかりやすいのも事実です。

なかには思わぬきっかけから長く働ける企業と出会えたというケースもあるため、めんどうに感じない方は定期的にチェックしておくと良いでしょう。

キャリアアドバイザーなどの担当はつかない

リクナビNEXTは、キャリアアドバイザーなどの担当はつかないため注意しましょう。

リクナビNEXTは転職サイトであり転職支援のエージェントではないため、応募から内定まですべて自分で行う必要があります。

基本的には、キャリアアドバイザーがつかないことから、仕事探しや履歴書・職務経歴書の作成は自分でしないといけません。

また、面接日時の調整や企業との条件のやり取りなども自分で行うため、エージェントに比べると大変になる可能性が高いです。

ただその分、自分のペースで転職活動ができるメリットがあり、希望条件に合った企業が見つかるまで時間をかけても急かされることはありません。

さらに、履歴書や職務経歴書はリクナビNEXTに記載した情報のままダウンロードできるため、時間と手間は省けます。

もし自分1人で転職活動をするのが不安な方は、エージェントを検討するのも方法の1つです。

リクナビNEXTがおすすめなのはこんな人

リクナビNEXTがおすすめなのはこんな人

リクナビNEXTがおすすめな人について解説します。

自己分析や書類選考などのサポートが必要ではない

リクナビNEXTは、自己分析や書類選考などのサポートが必要ではない人におすすめします。

エージェントだと転職先を見つけるまでに多くのサポートを介して面接となるため、必要がなければ時間がかかるだけなためです。

基本的に、もう1つの転職サービスとなるエージェントは自己分析からスタートして適職を探し、面接の予行練習やアドバイスを受けつつ転職活動をします。

これからの希望条件が定まっていないならメリットとなりますが、面接のアドバイスがいらず、履歴書や職務経歴書の作成に問題なければ転職サイトの方が自由度が高いです。

よって、特にサポートが必要なく自分で転職先を決められるならリクナビNEXTは向いています。

行きたい企業や業界が定まっている

リクナビNEXTは、行きたい企業や業界が定まっている人におすすめします。

なぜなら、行きたい業界が決まっていれば豊富な求人の中から自由に転職先を決められるためです。

リクナビNEXTに掲載されている求人は約63,617件と多く、その中でも大手から子会社まであらゆる企業が揃っています。

また、業界ごとに業種が細かに分類されており、こだわりを持って探せば人生の適職が見つかるきっかけにもなるでしょう。

さらに、行きたい企業が定まっているならば、余計な手間を省いて応募するだけで済みます。

業界や企業を自分で見定めて決められるのが転職サイトのメリットであり、その中でも求人が豊富に掲載されているリクナビNEXTは転職先がスムーズに決まりやすくおすすめです。

>>転職エージェントならリクナビNEXT!
スカウト機能で気になる企業からオファーが来ることも!!<<<

※公式サイトに遷移します。

リクナビNEXT以外でおすすめの転職サイト

リクナビNEXT以外でおすすめの転職サイト

リクナビNEXT以外でおすすめのハイクラス転職サイトを紹介します。

マイナビ転職

マイナビ転職

出典:https://tenshoku.mynavi.jp/

マイナビ転職は、株式会社マイナビが運営している転職サイトです。

基本的には転職サイトとあってキャリアアドバイザーはつきませんが、会員登録時に申し込めば無料サポートで書類作成や面接などの転職支援が受けられます

掲載されている求人は中小企業やベンチャー企業が多く、20代から30代前半までの若い年齢層の方が転職先を探す際に特におすすめです。

さらに、若い企業が多いことで未経験者でも積極的に雇用してくれるため、新しいチャレンジをしたい方にも向いています。

リクナビNEXTのオファーのようなスカウトサービスという同様の制度が設けられており、女性向けの転職先が豊富に揃っている転職サイトとしても人気です。

>>無料の転職支援サービス!
ベンチャーから大手まで幅広い求人あり!!<<<

※公式サイトに遷移します。

公式サイトマイナビ転職公式サイト
主な業界全業界対応
求人数13,000件以上
こんな人におすすめ
  • 20代から30代前半の人
  • 転職の無料サポートを受けたい
  • 未経験の業界にチャレンジしたい人

エン転職

エン転職

出典:https://employment.en-japan.com/

エン転職は、5年連続顧客満足度No.1という実績を持つ株式会社エン・ジャパンが運営する転職サイトです。

最大の特徴は求人の情報量の豊富さで、勤務時間や賃金など基本的な条件から実際に働く方たちのレビューまで掲載されています。

また、求人数は6,000件以上とリクナビNEXTやマイナビ転職に比べると少ないですが、その分エン転職にしか掲載されていない企業を数多く扱っているのもおすすめする理由です。

さらに、公式サイト内には女性向けの専用ページが用意されており、性別問わず20代から30代までの若手向けの転職先が多く揃っています。

エン転職にもオファーと同様のスカウト機能がついているため、仕事の見つかりやすさは問題ありません。

公式サイトエン転職公式サイト
主な業界全業界対応
求人数6,000件以上
こんな人におすすめ
  • 働く人のレビューや情報を詳しく見たい
  • 求人先が見つからず独占企業を知りたい人
  • 若手や女性で転職先を見つけたい人

リクナビNEXTで転職を成功させるポイント

リクナビNEXTで転職を成功させるポイント

リクナビNEXTで転職を成功させるポイントについてお伝えします。

応募する企業を絞りすぎない

リクナビNEXTで転職を成功させるポイントは、応募する企業を絞りすぎないことです。

働く時間帯や賃金の条件などなるべく希望に沿った企業で働きたいと考えるかもしれませんが、基本的に書類選考の時点で通過するのは50%未満と言われています。

年齢が高くなるほど通過しない傾向は高くなり、面接まで実施してもらえたとしても採用人数は決まっているため必ずしも転職できるとは限りません。

そのため、複数の企業に応募をしないと転職が成功する可能性は低くなります。

他の転職サイトと同時並行で進める

リクナビNEXTと他の転職サイトで同時並行に進めるのも、転職が成功するポイントと言えます。

なぜなら、複数の企業に応募するためにはリクナビNEXTだけだと働きたい条件が限られるためです。

そして、そもそも掲載している企業の応募件数や特化した業種など、各転職サイトで異なります。

自分の働きたい業種や希望条件など、多くの選択肢を各転職サイトで比較しながら応募件数を増やすことが転職を成功させるコツです。

>>転職エージェントならリクナビNEXT!
スカウト機能で気になる企業からオファーが来ることも!!<<<

※公式サイトに遷移します。

リクナビNEXTの登録方法

リクナビNEXTの登録方法

リクナビNEXTの登録方法は以下の通りです。

1.公式サイトにアクセスして会員登録をクリック

まずは、公式サイトにアクセスして会員登録をクリックしましょう。

画面上部の「ログイン」ボタンの左側にあるため、クリックすればページが移動します。

2.メールアドレスを入力して仮登録

ページの移動後、メールアドレスを入力して仮登録をします。

通知を受け取りたいメールアドレスを入力して、プライバシーポリシー、リクルートID規約、リクナビNEXT会員規約の3点を確認しましょう。

全ての確認と入力が終われば「同意して仮登録メールを送信」をクリックして仮登録の完了です。

3.会員登録手続きページから個人情報を入力

仮登録したメール宛に通知が届くため、本文内のURLをクリックして会員登録手続きページから個人情報を入力します。

ここで入力する個人情報は、以下の通りです。

  • リクルートID
  • 利用するパスワード
  • 氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所
  • 電話番号

リクルートIDは先ほど仮登録したメールアドレスになり、すでに入力されています。

ここで入力するパスワードは今後公式サイトにログインする際に利用するため、忘れないようにメモなどで残しておきましょう。

全ての入力が終われば、画面下部にある「確認する」をクリックして手続きの完了です。

4.職務経歴書の登録

最後に、職務経歴書の登録をします。

これまで働いた仕事の職種や今後希望する業界など、案内通りに入力してください。

また、職務経歴書は後から変更が可能ですが、いつ転職先となる企業が目にするか分からないため、今の内から不備のないように記入しておきましょう。

全ての入力が終われば登録完了となり、リクナビNEXTにログインして転職活動ができます。

リクナビNEXTの利用方法/内定までの流れ

リクナビNEXTの利用方法/内定までの流れ

リクナビNEXTの利用方法・内定までの流れは以下の通りです。

1.公式サイトから求人を探す

まずは、公式サイトから求人を探すことからスタートします。

勤務地や職種、働き方などこだわりを決めて探せるため、自分の条件に合った求人を見つけていきましょう。

また、事前登録した履歴書や職務経歴書を企業側が見てオファーが届いているケースもあります。

その際はページ内の「オファーを待つ」に通知が届いているか確認してみてください。

2.働きたい求人先が決まったら応募

続いて、働きたい求人先が決まったら応募へと進みます。

応募方法は、求人内容を確認して「応募する」をクリックするだけですが、求人先によっては希望条件を再度求められるケースもあるため、企業側から内定を獲得するためにも自分をアピールしておきましょう。

3.履歴書と職務経歴書を準備して面接

応募が完了後には、履歴書と職務経歴書を準備して面接へと進みます。

求人先から面接日時の通知が届くため、自分の都合が合う日と照らし合わせて間違いなく行ける日程で決定しておきましょう。

また、履歴書と職務経歴書はWordアプリがあればリクナビNEXTからダウンロードが可能です。

面接前には、今までの職務経歴に間違いないか再確認しておいてください。

4.内定の連絡

面接の後には、求人先から内定の連絡がきます。

内定が決まったらお礼状を用意して入社する意思を伝え、雇用契約と入社日を決定して完了です。

もし複数の求人に応募をしていて内定が出た場合には、辞退する企業にもお詫びの連絡は忘れないようにしておきましょう。

リクナビNEXTで通らなかった場合の流れ

リクナビNEXTで通らなかった場合の流れ

リクナビNEXTで通らなかった場合の流れについてお伝えします。

1.他案件に応募する

リクナビNEXTには多くの企業が登録されているため、他案件に応募する方法があります。

なぜ通らなかったのかを自分なりに分析し、職務経歴書に不備がないかをまず再確認してみましょう。

また、企業が求める条件と自分の希望がマッチしているかも確かめ、面接の対応や受け答えなどの予行練習をしつつ他案件に応募してみてください。

2.他の転職サイトやエージェントを利用する

リクナビNEXTに通らなかった場合には、他の転職サイトやエージェントを利用するのも方法の1つです。

リクナビNEXTなかった求人先や、職種によってはITに特化していたり事務を多く扱っていたりなど、転職サイトによって登録されている企業は異なります。

これから長く働いていくためにも、リクナビNEXTに固持せず他の転職サイトで探してみるのも良いでしょう。

リクナビNEXTに関するよくある質問

リクナビNEXTに関するよくある質問

リクナビNEXTに関するよくある質問について回答します。

リクナビNEXTの退会方法は?

リクナビNEXTの退会方法は、パソコンとスマートフォンのアプリでそれぞれ異なります。

パソコンでの退会手順は以下の通りです

  • 公式サイトにログイン
  • 「各種設定」をクリック
  • 画面下部にある「退会する」をクリック
  • 所定の手続きをして退会

続いて、スマートフォンのアプリは以下の手順で進んでください。

  • マイページにログイン
  • 「その他の設定」をタップ
  • 「詳細設定」をタップ
  • 画面下部にある「リクナビNEXTからの退会手続き」をタップ
  • 所定の手続きをして退会

上記の退会手続き後には、リクナビNEXTの全サービスを利用できません。

もし再利用したい場合は新規登録からとなり、以前の情報は残っていないため注意しておきましょう。

リクナビNEXTで非正規雇用は採用していない?

リクナビNEXTは非正規雇用も採用しています

有期雇用とされる契約社員から派遣社員やアルバイトまで掲載しており、募集している雇用形態はさまざまです。

求人を探す際に「雇用形態」の項目があるため、その中から働きたい条件にチェックすれば検索できます。

リクナビNEXTを登録したら現職にばれる?

リクナビNEXTから今勤めている会社に連絡することはありません

ただし、登録の公開情報の選択次第でばれる可能性もあるため、以下に過去にばれた事例を紹介します。

  • 現職の会社名を公開している
  • 職務経歴書にプロジェクト名など特定されやすい情報を記入している
  • 現職の会社がリクナビNEXTに登録した

今勤めている会社名を職務経歴書に記載しますが、ここで情報を公開にしておくと関係者の誰かが目にするかもしれません。

また、職務経歴書に特定されやすい固有名詞でプロジェクト名や地名を記載したり、現職の会社がリクナビNEXTに登録したりなどでばれる可能性もあります。

もし現職にばれたくない方は、今一度職務経歴書や公開情報を確認しておきましょう。

まとめ:リクナビNEXTがめんどくさいのはメールだけ

リクナビNEXTの特徴や評判まとめ

 

この記事は、「リクナビNEXTの実際の評判や特徴、登録方や内定までの流れ」について解説してきました。

リクナビNEXTは、掲載されている求人数が豊富で自分に合った転職先を見つけやすい転職サイトです。

リクナビNEXTがめんどくさいとされているのは、メール配信だけということがわかりました。

また、職種は全業種で全国47都道府県に対応しており、自分から応募するだけでなく企業側からオファーを受けて転職先を決めることもできます。

さらに、正規雇用だけでなく契約社員といった非正規雇用も掲載しているため、働き方で不安がある方でも安心して利用できるサービスです。

ただし、リクナビNEXTあくまで転職サイトであり、同会社が運営しているリクルートエージェントのような転職支援は受けられない点だけは注意しておきましょう。

とはいえ、評判では良い口コミが目立ち短い転職活動で成功した方も多いため、おすすめできる転職サイトと言えます。

>>転職エージェントならリクナビNEXT!
スカウト機能で気になる企業からオファーが来ることも!!<<<

※公式サイトに遷移します。