在宅の副業おすすめ19選!安全で簡単にできる内職副業を紹介

この記事を読んでいるあなたは、
  • 本業とは別に在宅でお金を稼ぎたい
  • 在宅でできるおすすめの副業とサービスが知りたい
  • 在宅での副業のメリットや注意点が知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに「在宅でできるおすすめの副業や選び方、メリットや注意点」などを紹介します。

在宅でできる副業おすすめ19選

椅子の写真

在宅でできるおすすめの副業を紹介します。

副業に使えるおすすめのサービスのうち人気の高いものを一覧にしましたので、合わせて参考にしてみてください。

サービス名特徴公式サイト
アフィリエイトのA8.net

A8.net

  • Webの知識がなくても一からブログが作れる
  • アフィリエイトが簡単に始められる
  • 国内最多級の310万サイトが登録している
A8ネット公式
クラウドワークス

クラウドワークス

  • クラウドソーシングサイトとして国内最多級の案件数がある
  • 好きな時に好きな場所で副業ができる
  • 200種類以上の仕事カテゴリーがある
クラウドワークス公式
DMM FX

DMM FX

  • 口座開設から取引で最大20万のキャッシュバック
  • FX未経験でも分かりやすくお試し用のデモ取引がある
  • DMM.comが運営していて知名度が高い
DMM FX公式
Coincheck Logo

Coincheck

  • 暗号資産運用が初めてでも分かりやすい
  • 使いやすさで国内で最もダウンロードされている
  • 仮想通貨を19種類取り扱っている
coin check公式
モッピー ポイント に対する画像結果

モッピー

  • ポイントサイトの中ではポイ活初心者に最も支持されている
  • 1ポイント1円で分かりやすい
  • ポイント還元率が高い
モッピー公式

自己アフィリエイト

女性とPCの写真

自己アフィリエイトとは、対象となる商品やサービスを自分で購入して、ブログやSNSなどでレビュー記事を紹介することで報酬を得る方法です。

自己アフィリエイトのメリット・デメリット

  • ブログを始めたばかりでも稼ぎやすい
  • ブログやサイトの閲覧数に関わらず報酬が入る
  • 継続して稼ぐのは難しい

自己アフィリエイトは商品・サービスを購入することで報酬を得られるため、ブログやSNSを始めたばかりでも収入になるといったメリットがあります。

反面、同じ商品やサービスを繰り返し購入しても報酬は得られず、継続して稼ぐのは難しいため、初心者ブロガーが記事執筆スキルを磨くツールとしても推奨されています。

自己アフィリエイトのおすすめサービス

A8ネットの画像

出典:https://www.a8.net/

A8ネットとは、アフィリエイトで収益を得たい人と、ブログなどで商品やサービスを紹介してもらいたい広告主を結ぶサービスで、国内最多級の310万サイトが登録しているユーザー満足度の高いサイトです。

A8ネットで無料の会員登録をして「セルフバック」を選択すると自己アフィリエイト対象の商品が閲覧でき、好みのものを選んで購入することで報酬が発生します。

アフィリエイト(ブログ)

手とPCの写真

アフィリエイトとは、自分のブログなどに商品やサービスの広告バナーを貼り、サイトを訪れた人が広告をクリックして購入することで自身の報酬となる方法です。

自分で商品を購入するのではなく、第三者の購入が自身の収入につながる点が自己アフィリエイトとは異なります。

アフィリエイトのメリット・デメリット

  • お金をかけずに始められる
  • 継続して長く収入につなげられる
  • 実際に稼げるようになるまで時間がかかる

アフィリエイトには元手がかからず、またブログなどの閲覧数が増えれば広告を見て商品を購入してもらえる機会も増えるため、長く続けるほど収入につながります。

反面、ブログなどを始めたばかりでは閲覧数も急には伸びず、すぐには報酬を得にくいといった側面もあります。

アフィリエイトのおすすめサービス

A8ネットの画像2

出典:https://www.a8.net/

A8ネットには日本最多級の23,000以上の広告主が登録しており、アフィリエイト向けの広告バナーが充実しています。

登録後に「ファンブログ」を選択すれば一からブログを始めることもでき、広告バナーを選んで張り付けるだけのシンプルな手順でアフィリエイトを開始することが可能です。

データ入力

女性とPCの写真

データ入力とは、手書きのメモや名刺の情報などのアナログデータを、用意されたフォーマットに入力してデジタルデータ化する仕事です。

データ入力のメリット・デメリット

  • マニュアルに沿って入力するため初心者でも始めやすい
  • 特別な知識がなくても大丈夫
  • 単純作業になるため飽きやすい

データ入力はパソコンで文字を入力できる人であれば誰でも始められるところが大きなメリットですが、長時間の単純作業となるため黙々と作業するのが苦ではない人に向いています。

データ入力のおすすめサービス

クラウドワークスの画像

出典:https://crowdworks.jp

クラウドワークスはオンラインで様々な仕事を仲介しているクラウドソーシングサイトで、利用企業数は78万社以上と案件も充実しており、データ入力の求人も豊富にあります。

無料の会員登録をしてメニューの「仕事を探す」からデータ入力の仕事を選んで応募し、受注して仕事を開始します。

クラウドソーシング

テーブルのPCの写真

クラウドソーシングとは、仕事を選んで受注し、納品して報酬を得るまでの全てがオンライン上で完結する働き方のことで、ホームページ制作やデータ収集、記事作成など様々な仕事があります。

クラウドソーシングのメリット・デメリット

  • 時間に縛られずに仕事ができる
  • 自分のスキルに合った仕事を選べる
  • 発注者とのコミュニケーションが取りにくい場合がある

クラウドソーシングはインターネット環境さえあればいつでも好きな時に仕事ができるのが最大の利点で、自分で好きな仕事を選べるといったメリットもあります。

発注受注はチャットやメールを使ってやり取りするためリアルタイムでの連絡は取りにくいですが、連絡に慣れている発注者が多く、一度の連絡で細かく指示やサポートをしてくれるケースもあります。

クラウドソーシングのおすすめサービス

クラウドワークスの画像2

出典:https://crowdworks.jp

仕事マッチングサイトのクラウドワークスは登録料無料で、クラウドソーシングサイトでは最多級の200種類以上の仕事カテゴリーがあり、会員登録の後にカテゴリー一覧から自分の興味のあるものを選んで案件を選択することができます。

初心者向けから専門的な仕事まで幅広い案件をを閲覧できるため、自分に合った仕事を見つけることが可能です。

Webライター(ライティング)

カーディガンの女性の写真

Webライター(ライティング)とはインターネット上の記事を書く仕事で、個人のブログや企業サイトのコラムなどを執筆します。

Webライター(ライティング)のメリット・デメリット

  • 知識やスキルが自然と身につく
  • 自分のペースで仕事ができる
  • 初めのうちは時給換算すると安い

Webライター(ライティング)は日本語の文章が書ければ誰でもできる仕事で、自分のペースで執筆ができる点が魅力です。

記事を書くために調べものをする時間が多いため、初めは作業時間がかかりがちですが知識が身に付きやすく、執筆のコツが分かってくると一記事にかかる時間も短縮できるようになります。

Webライター(ライティング)のおすすめサービス

クラウドワークスの画像3

出典:https://crowdworks.jp

クラウドワークスでは常時10万件以上のライティング案件があり、仕事の内容も閲覧することが可能です。

会員登録後「ライティング・記事作成」から案件一覧を開き、記事のテーマや文字数の目安などを見て書きたいと思う記事を選ぶことで仕事の受注ができます。

シール貼り

シールの画像

シール貼りとは、商品ラベルや値札シールなどを手作業で貼る仕事です。

クラウドソーシングサイトを利用して受注すると資材が自宅に送られて来るため、完成品を送付して納品となります。

シール貼りのメリット・デメリット

  • 特別なスキルを必要としない
  • 必要な道具や資格がいらない
  • 細かな作業なので集中力が求められる

シール貼りは特別なスキルを必要とせず、誰でも始めやすい一方で仕上がりの綺麗さが求められます。

小さなシールの場合はピンセットを使って作業することもあるため集中力が必要で、ある程度手先が器用な人に向いています。

シール貼りのおすすめサービス

クラウドワークスの画像4

出典:https://crowdworks.jp

クラウドワークスではシール貼りの案件もあり、案件一覧で単価や仕事内容を簡単に比較することができます。

会員登録後に仕事カテゴリーにある「事務・カンタン作業」からシール貼りの仕事を受注でき、納品物の出来によっては継続して依頼を受けられる可能性もあります。

動画編集

男女の写真

動画編集とは動画のテロップを入れたり効果音を挿入したりする仕事で、パソコンさえあればいつでもどこでも作業することができます。

動画編集のメリット・デメリット

  • 需要が高く案件が豊富
  • 未経験でも短期間で作業を覚えやすい
  • 動画編集ソフトが必要

スマートフォンで動画を見る人が増え、動画をアップロードする人も増加傾向にあるため動画編集は需要が高まっている仕事です。

動画編集にはパソコンがあることが望ましく、動画編集ソフトも必要ですが、作業自体は一度覚えてしまえばほぼ共通のため、未経験でも操作を学習すれば始めやすい仕事となっています。

動画編集のおすすめサービス

クラウドワークスの画像5

出典:https://crowdworks.jp

クラウドワークスには個人の動画から企業のCMやPRムービーの編集まで幅広い案件がそろっています。

会員登録後に仕事カテゴリの「動画・映像・アニメーション」から仕事を探し、案件を受注します。

翻訳

本と花の写真

翻訳とは、日本語を外国語へ、外国語を日本語へ変換する仕事で、ビジネス用の文書を翻訳したり海外の雑誌や書籍を翻訳したりといった案件があります。

翻訳のメリット・デメリット

  • 語学のスキルが活かせる
  • スキルアップにつながる
  • 収入を安定させるのが難しい

翻訳は自分の語学スキルを活かせて、仕事を通じて更にスキルを伸ばせることがメリットです。

一方で翻訳の案件はスキルを持った人同士の取り合いになることが多く、一定の収入を保つのが難しい傾向にありますが、案件の単価はクラウドソーシングの仕事の中では比較的高めとなっています。

翻訳のおすすめサイト

クラウドワークスの画像6

出典:https://crowdworks.jp

クラウドワークスに会員登録をして「翻訳・通訳サービス」から仕事を選んで受注することができます。

クラウドワークスでは英語やフランス語などの言語ごとに案件を探せたり、案件を比較できたりといったメリットがあります。

文字起こし

ヘッドフォンの写真

文字起こしとは、インタビューやボイスメモ、動画などの音声を聞き取って文章にする仕事です。

文字起こしのメリット・デメリット

  • 案件が多く仕事を見つけやすい
  • 資格不要で初心者でも始めやすい
  • 聞き分けが難しい

文字起こしはパソコンとインターネット環境さえあれば誰でも始められる仕事で、恒常的に需要のある仕事のため案件の数も豊富です。

音声の中には複数人が話しているような会議の音など、聞き取りにくいものもあるため集中力が必要となります。

文字起こしのおすすめサイト

クラウドワークスの画像7

出典:https://crowdworks.jp

クラウドワークスに会員登録をして「事務・かんたん作業」から文字起こしの案件が閲覧できます。

インタビューの音声やセミナー、会議の音声データを文字に起こす仕事が多くあり、中には継続して依頼を受けられるものもあります。

ウェブサイト制作

PCの写真

ウェブサイト制作とは、新規でウェブサイトを作ったり、既存のサイトにコンテンツを追加したりする仕事です。

ウェブサイト制作のメリット・デメリット

  • 案件が多く仕事が見つけやすい
  • 一件あたりの単価が高い
  • ウェブの知識やスキルが必要

ネット社会においてウェブサイトを制作、アレンジできる人材は需要が高く、ウェブサイト制作の仕事は比較的簡単に見つかります。

あらかじめプログラム言語であるHTML/CSSやJavascriptなどの知識やスキルが必要ですが、その分仕事の単価も高い傾向にあります。

ウェブサイト制作のおすすめサービス

クラウドワークスの画像8

出典:https://crowdworks.jp

クラウドワークスには、一からホームページを作るものや、プログラム作成、ECサイト構築など案件が多くあり、仕事内容の詳細も見られるため、じっくりと閲覧した上で仕事を選べるメリットがあります。

会員登録後に仕事カテゴリの「ホームページ制作・Webデザインの仕事」から仕事を選んで受注することができます。

FX

数字の画像

FXとは各国の通貨に対する投資で、為替レートの変動に沿って通貨を売り買いし、その差額分を利益とする資産運用の手段です。

FXのメリット・デメリット

  • 少ない資産で始めることができる
  • 自由な時間に取引ができる
  • 大きな損失が出ることもある

FXのマーケットは平日は24時間開いており、好きな時間に取引できるというメリットがあります。

FXは100円程度の元手で始めることができ、為替相場の変動によってはその何倍もの利益を上げられる可能性がありますが、相場に急な変動があると短時間に損失が出るケースもあります。

FXのおすすめサービス

DMM FXの画像

出典:https://fx.dmm.com

DMM FXは株式会社DMM.com証券が運営するFXサイトで知名度が高く、口座開設数80万件以上と非常に多くのユーザーに支持されている信頼性の高いサイトです。

初心者でも基本的な知識を身に着けながらFXを始められるよう工夫されたサービスで、24時間の電話サポート、LINEサポートも受けられます。

会員登録、口座開設は無料で、登録後すぐに口座に入金をして通貨取引の注文をすることができます。

仮想通貨投資

コインの写真

仮想通貨投資とは、ビットコインやイーサリアムなどのネット上の通貨を買って、価格上昇時に売った差額分を利益とする資産運用の方法です。

仮想通貨投資のメリット・デメリット

  • 毎日24時間取引ができる
  • 送金や決済がスピーディに行える
  • 価格変動が大きい

仮想通貨市場は365日24時間開いていて自分の好きな時間にじっくりと取引することができ、暗号化された通貨のため国をまたいだ送金や決済も瞬時に行えることがメリットです。

仮想通貨はFXや株式に比べて価格の変動が大きいため、大きな利益も狙えますが同時に損失の可能性があるという点に注意が必要です。

仮想通貨投資のおすすめサービス

コインチェックの画像

出典:https://coincheck.com/ja

coin checkは国内仮想通貨投資アプリでダウンロード数No.1と人気があり、国内最多の19種類の仮想通貨を扱っている点と、初心者でもすぐに使いこなせるように工夫された操作性が支持されています。

アプリをダウンロードしてアカウントを作成し、スマホで本人確認書類の画像をアップロードすれば口座が開設され、口座入金後すぐに仮想通貨を購入、管理することができます。

株式投資

株価の画面の写真

株式投資とは、企業が発行する株式を買い、株価が高くなった時に売ることで差額分を利益とする資産運用の形です。

株式投資のメリット・デメリット

  • 配当金を得られる
  • 割引などの株主優待がある
  • 投資金額が高め

株式は保有していることで、配当金という分配や、株主優待で商品やサービスの割引が受けられる場合があります。

株式は最低売買単位が決められていて100株から売り買いが可能になるため、他の資産運用と比べると投資する元手は高いですが、その分売買差益も大きくなります。

株式投資のおすすめサービス

SBI証券の画像

出典:https://search.sbisec.co.jp

SBI証券は国内株式の個人取引シェアNo.1とされ、口座開設数840万以上と多くの人が利用している大手のネット証券です。

スマホアプリもあり、小額から投資できるミニ株も充実していて、投資にはTポイントやPontaポイント、dポイントを使用することも可能です。

公式サイトの申込みフォームからアカウント登録し、本人確認の後に審査を済ませれば口座が開設でき、銘柄を選んで投資を開始することができます。

ポイント活動(ポイ活)

買い物かごの写真

ポイント活動(ポイ活)とは、ポイントサイトなどで貯めたポイントを買物に使ったり、電子マネーなどに変換したりすることです。

ポイント活動(ポイ活)のメリット・デメリット

  • 節約につながる
  • 様々なサービスを知るきっかけになる
  • 使わないアプリなどが増える

現金の代わりにポイントを買物に充てられるポイント活動は節約術の一つとしても知られており、ポイント付与サービスをチェックすることで今まで知らなかったお得なサービスを知る事にもつながります。

一方でスマホ向けのアプリのインストールがポイントの対象であることも多く、使わないアプリが増えていくといったケースも散見されます。

ポイント活動(ポイ活)のおすすめサービス

モッピーの画像

出典:https://pc.moppy.jp

モッピーは東証一部上場企業の株式会社セレスが運用している会員数1,000万以上の人気ポイントサイトです。

1ポイントが1円とポイント単位が分かりやすく、ポイント還元率が高い点も特徴で、ポイントは電子マネーや現金に交換ができます。

無料アプリをダウンロードしてアカウントを作成後、アンケートやアプリダウンロードなどのポイント付与対象から好みのものを選んでポイントを貯めることができます。

ネットフリマ・オークション

服の写真

ネットフリマ・オークションとは、身の回りの不用品を出品、販売して利益を上げることができる売買サイトです。

ネットフリマ・オークションのメリット・デメリット

  • 身の回りの中古品が販売できる
  • 手軽に出品ができる
  • 梱包や発送の手間がかかる

ネットフリマ・オークションは中古品を簡単な手順で販売できることが利点です。

出品する品が魅力的に見えるように写真の撮り方を工夫したり、買い手のついた品を丁寧に梱包して発送したりする手間はかかりますが、買い手と丁寧に対応することで売り手としての評価が上がり、次の販売につなげやすくなります。

ネットフリマ・オークションのおすすめサービス

メルカリの画像

出典:https://jp.mercari.com

メルカリは会員数も多いため買い手が見つかりやすく、金銭のやり取りをメルカリが仲介するためトラブルが発生しにくく安心して利用できるといったメリットがあります。

販売手数料が10%かかりますが、登録料や月額の会員費は無料で利用可能です。

メルカリのアプリをダウンロードして、アカウント登録後、売りたい品の写真をスマホで撮影し、商品についての簡単な説明を入力して出品ができます。

アンケートモニター

顔文字の写真

アンケートモニターとは、簡単なアンケートに回答したり、企業の新商品を試して感想を送ったりして報酬をもらう仕事です。

アンケートモニターのメリット・デメリット

  • 専門知識やスキルがなくてもできる
  • 好みの商品やサービスを試せる
  • 単価の高い案件は取り合いになる

アンケートモニターは好きなアンケートを選んで簡単な質問に答えるという仕事のため誰でもすぐに始められます。

中には個別のインタビューに答えたり、指定された店の調査に行ったりという案件もあり、手間や時間がかかる分高額ですが、高額な案件は人気が高いため抽選となることもあります。

アンケートモニターのおすすめサービス

リサーチパネルの画像

出典:https://research-panel.jp

リサーチパネルはアンケートに答えて貯めたポイントを現金や電子マネーに交換できるサイトで、全国に170万人の会員がおり、アンケートの調査結果は報道番組でも使われることがある知名度の高いサイトです。

無料の会員登録をしてアンケートを受けるための必要な情報を入力すれば、登録情報にもとづいたアンケートがメールで届くため、回答することでポイントが貯まります。

アプリで稼ぐ

携帯の写真

アプリで稼ぐ方法にはライブ配信やポイント活動、アンケートモニターなどが挙げられ、スマホがあれば始めることができます。

アプリで稼ぐ方法のメリット・デメリット

  • スマホさえあれば始められる
  • 初期投資が必要ない
  • 一度の報酬は少額であることが多い

アプリで稼ぐためにはスマホとインターネット環境さえあればよく、特別な準備もスキルもほとんど必要ありません。

一件あたりの報酬は少額のものが多いですが、アンケートモニターやポイント活動をはじめ手軽に始められるものが多く、継続することでまとまった額を得ることも可能です。

アプリで稼ぐ方法のおすすめサービス

ポコチャの画像

出典:https://www.pococha.com/ja-jp

Pococha(ポコチャ)は株式会社DeNAが運営するライブ配信アプリで250万以上ダウンロードされています。

国内企業が運営しているためセキュリティ対策も万全で、アプリの安全性や健全性にも配慮されており、誹謗中傷コメントをフィルタリングできる機能もあって安心して利用することができます。

配信すればするほどポイントが貯まるという珍しい特徴があり、1ポイント1円で換金できます。

FacebookかTwitter、またはLINEのアカウントがあればPocochaに登録ができて、登録後はすぐに動画の配信が行えます。

投資信託

タブレットの写真

投資信託とは、専門家にお金を預けて株式などに投資してもらうという資産運用の方法です。

投資信託のメリット・デメリット

  • 少額から投資できる
  • 手間をかけずに投資ができる
  • 手数料がかかる

投資信託は複数の利用者から小口の投資を集めてまとまった額にし、それを運用のプロが投資して資産を増やすことを目的としているため、個人で株式などに投資するよりも少額で始められます。

プロに投資を任せるため、その分の手数料はかかりますが、毎月一定額を自動で投資できる積立投資などを利用することで自分は何もせずに資産運用ができるという利点もあります。

投資信託のおすすめサービス

SBI証券の画像2

出典:https://search.sbisec.co.jp

SBI証券は初心者でもガイドに沿って簡単に投資信託を行えるため、投資が初めてで何をいつ買付していいか分からないという人に向いています。

毎月一定額を投資できる「投信積立」は100円から利用できて買付手数料は無料と少額で始められるため投資が未経験でも安心です。

アカウントを作成して自分の口座を開設したら「投信」のページへ進み、買付をしたい銘柄を選んで購入金額を指定すれば注文ができます。

プログラマー

男性とPCの写真

プログラマーとは、コンピューターを動かすための「プログラム言語」を使ってシステムやアプリを作る人のことで、ネット社会においては将来性の高い職業の一つです。

プログラマーのメリット・デメリット

  • 単価が高い仕事が多い
  • スキルアップできる仕事である
  • HTML/CSSの知識が必須

プログラマーにはWebページを作るためのHTML/CSSの知識がほぼ必須であり、専門的知識が必要なことから仕事の単価は高い傾向にあります。

また、プログラム言語は日々新しいものが開発されていてプログラマーは常に学習することが必要となるため自ずとスキルアップすることができます。

プログラマーのおすすめサービス

ITパートナーズの画像

出典:https://itpropartners.com

ITプロパートナーズは2,000以上の企業が利用するサイトでスタートアップやベンチャーの案件が多くあり、会員登録すれば専属のエージェントが希望に合った案件を紹介してくれます。

経験やスキルによっても単価は異なりますが案件は比較的高単価で週2日からの案件などもあり、副業でプログラミングをしたい人におすすめです。

在宅でできる副業の選び方

ソファに座る男性の写真

在宅でできる副業を探しているという人向けに、副業の選び方のポイントを紹介していきます。

副業に費やせる時間を考える

まずは自分が副業にどれくらいの時間をかけられるかを基準にします。

ある程度まとまった時間を費やせるならアフィリエイトやクラウドソーシングが視野に入ります。

すき間時間で稼ぎたいと考えるならポイント活動やアンケートモニターなど短時間でできる副業を始めるのも手です。

初期投資など取り組みやすいか

初期費用がかかるかそうではないかを考え、自分が取り組みやすいものを選ぶこともポイントです。

ある程度の初期費用があって、それを使って更に利益を出したいようであればFXや仮想通貨、株式に投資することもおすすめです。

本業でトラブルや支障が起きないか

あくまで本業があっての副業となるため、無理なくできる仕事時間や作業量を把握しておくことが大切です。

例としてデータ入力やWebライターなどのクラウドソーシングは誰でも始めることができますが、数時間を費やす仕事となるため、疲れやストレスなどから本業に支障が出ないかどうかなども含めて検討してみてください。

在宅でできる副業のメリット

女性と携帯の写真

在宅でできる副業にはどんなメリットがあるのか紹介します。

本業とは別の収入源ができる

副業を始めると本業とは別の収入減ができます。

月に1~2万円収入が増えるだけでもちょっとした贅沢ができたり、その分を貯蓄に回せたりとお金の使い道の幅が増えるため、生活にゆとりが生まれます。

スマホやパソコンがあればできる

在宅でできる副業は非常に多く、スマホやパソコンがあれば始めることができます。

いつでもどこでも、好きなタイミングで作業ができることが大きなメリットで、働く場所へ移動する時間やコストがないため、その分を副業に費やすことができます。

初心者でもすぐに始められる

特別なスキルを必要とせずに初心者もできる副業は豊富にあり、思い立ったらすぐに開始することが可能です。

アフィリエイトサイトやクラウドソーシングサイト、投資サイトなどの多くは未経験でも分かりやすい作りになっており、サポート体制も充実しているため、初心者でも安心して始めることができます。

在宅でできる副業の注意点

デスクのパソコンの写真

在宅でできる副業について、いくつかの注意点をまとめましたので目を通してみてください。

はじめから稼げるわけではない

在宅でできる副業の多くは始めてからいきなり稼げるわけではなく、次第に慣れてコツをつかみながら収入を増やしていくものです。

初めのうちは月に数千円から1万円と少額の目標を設定しながらモチベーションを維持し、こつこつと続けて行くことが大切です。

仕事とプライベートを区別しにくい

在宅での副業は時間に縛られずに自分のペースでできる反面、プライベートと区別しにくいという注意点があります。

リラックスした空間での副業はストレスフリーですが、ついだらだらと時間をかけすぎてしまうこともあるため、ある程度は自分をコントロールする心構えが必要です。

税金の管理をしなければならない

副業の収入が一定を越えると、本業とは別に税金の管理が必要になってきます。

毎月給料をもらっているサラリーマンの人は副業の所得が年間で20万円を超えたときに、給料での収入のない主婦・主夫の人も所得が年間38万円を超えると翌年の3月までに確定申告が必要となります。

会社によっては副業を禁止している

在宅でできる副業であっても禁止している会社もあるため、会社員の人は就業規則を確認しておくことをおすすめします。

副業の年間所得が20万円以下で確定申告が不要であっても、何かのきっかけで本業の会社に副業が知られる場合がないとは言い切れません。

副業が禁止されている会社では、無断での副業は罰則の対象となり得るため注意が必要です。

在宅でできる副業おすすめに関してよくある質問

疑問符の画像

在宅でできる副業についてのよくある質問をまとめましたので参考にしてみてください。

在宅副業でデータ入力はスマホでできる?

SNSへのデータ入力やアンケートの集計など、スマートフォンでできるデータ入力の案件は多くあります。

ただしパソコンでの作業を想定したような文字数の多いデータ入力はスマホでは時間がかかりすぎてしまうため、クラウドソーシングサイトなどでは募集要項に「スマホでの入力作業」と書かれている案件を選ぶのが安心です。

在宅の副業で月5万円稼ぐことは可能?

在宅副業で月に5万円稼ぐのはそれほど難しいことではありません。

当然のことながら副業に割ける時間が多い程稼げますし、翻訳やウェブサイト制作などのスキルが必要な仕事は単価も高く目標に届きやすいですが、そうでなくても継続することでコツが身に付き、効率よく稼げるようになっていきます。

まずは月1万円など、クリアできそうな目標を設定し、モチベーションを保ちながらやり続けるのが稼ぐポイントです。

在宅でできる副業おすすめまとめ

コーヒーとPCの写真

この記事では「在宅でできるおすすめの副業や選び方、メリットや注意点」などを紹介してきました。

在宅でできる副業は様々で、副業を始めたいと思う人を応援するサービスやサイトも多くあります。

副業は、自分が本業以外にどの程度時間が取れるのかを考えて、無理なく続けられそうなものを選ぶことがポイントです。

副業を初めてみたいと考えている人は、今回紹介したおすすめの副業やメリット、注意点などを参考にして自分に合ったものを検討してみてください。