この記事を読んでいるあなたは、
- 転職エージェントマイナビクリエイターの実際の評判が知りたい
- マイナビクリエイターの特徴や向いている人が知りたい
- マイナビクリエイターの登録方法、退会方法が知りたい
上記のように考えているかもしれません。
今回は、そんなあなたに「マイナビクリエイターの実際の評判や特徴、登録方法や内定までの流れ」などを紹介します。
【2023年】失敗しない定番の転職エージェントはこれ!
エージェント名 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|
ビズリーチ |
| ビズリーチ公式 |
doda |
| doda公式 |
マイナビエージェント |
| マイナビエージェント公式 |
マイナビクリエイターとは
出典:https://mynavi-creator.jp/
マイナビクリエイターとはWeb・ゲーム・IT業界に特化した転職支援サービスです。
求人保有数も業界トップクラスに豊富で、株式会社スクエア・エニックスや株式会社コナミ、株式会社カプコンなど大手企業も求人を出しています。
求人情報の他にも、ポートフォリオ制作ツールやキャリアアドバイザーなどのサポートも提供しているため安心感も抜群です。
雇用形態も正社員だけでなく、契約社員やアルバイトでも募集しているため、一時的にWeb・ゲーム・IT業界で働きたい方や本格的に働きたい方にもピッタリです。
Webクリエイターやゲームクリエイターにとっては夢のある転職支援サービスでしょう。
>>Web職・ゲーム業界専門の転職サイト!
転職活動のサポートがどこよりも手厚い‼︎<<<
※公式サイトに遷移します。
会社概要
会社名 | マイナビクリエイター |
---|---|
公式サイト | マイナビクリエイター公式 |
主な募集職種 | Web・ゲーム・IT |
求人対象エリア | 中部、九州、近畿、関東 |
公開求人数 | 約3,600件 |
求人対象種別 | 正社員、契約社員、アルバイト、業務委託 |
マイナビクリエイターの特徴
マイナビクリエイターの特徴を解説していきます。
Web・ゲーム・IT領域に強く専門性が高い
マイナビクリエイターはWeb・ゲーム・ITなど、専門性が高い仕事で求人を出しています。
そのため、誰もが知る大手企業からの求人を出している点が、マイナビクリエイターの強みです。
将来はWeb・ゲーム・IT関係で働きたい、その領域でさらにスキルを磨きたいなど、興味や目的がある人にはピッタリの転職支援サービスでしょう。
また、その専門性の高さから誰にでも出来るわけではないですが、現場でしっかり学べば手に職をつけられます。
Web業界で頑張りたい方は、希望の求人が見つからなくても諦めずに探してください。
自分と合う企業にマッチングしやすい
マイナビクリエイターは職種を限定して求人を出しているため、自分の希望に合った求人とマッチしやすいのが特徴です。
マイナビクリエイターを利用している方は、待遇面よりも自分のスキルを生かして活躍したい、自分の興味がある仕事に就きたいなどが動機の人が多々います。
そのため、企業が仕事に対して熱量が高い人材を求めていれば、必然的に自分と合う企業とマッチするでしょう。
そういう点からマイナビクリエイターは、Web・ゲーム・IT関係で働きたい方にとって、自分が希望する企業を探しやすい転職支援サービスです。
ただ、スキルが足りないと良い企業を見つけても採用してもらえない可能性があるため、注意してください。
アドバイザーが熱量が高く対応してくれる
マイナビクリエイターでは、アドバイザーが求人を探すためのサポートしてくれるのが特徴です。
アドバイザーがサポートしてくれることで、求人の探しやすさ・採用してもらえる可能性が格段に上がります。
アドバイスを受けることで、客観的に長所や短所を指摘してもらえたり、企業がどんな人材を求めていたりするのか学ぶことができます。
担当者からのアドバイスから直すところは直して、面接や採用に繋げるために生かすのがいいでしょう。
>>Web職・ゲーム業界専門の転職サイト!
転職活動のサポートがどこよりも手厚い‼︎<<<
※公式サイトに遷移します。
マイナビクリエイターの口コミ・評判
マイナビクリエイターの口コミや評判を解説していきます。
良い評判
マイナビクリエイターの良い評判を解説していきます。
未経験でも丁寧に対応してもらえる
マイナビクリエイターを使ってみた。 全くの未経験だったのに、丁寧に対応してもらえて感謝。感謝。引用:Twitter
マイナビクリエイターを利用した方の口コミです。
Webやゲーム関係の仕事の経験がなくても問題なく対応してもらっています。
担当する人によって変わりますが、良い担当者に巡り合えれば未経験でも就職は無理ではありません。
ポートフォリオの指導をしてくれる
デザイナーが利用した転職エージェント各社比(※個人の感想です)その一マイナビクリエイター…ポートフォリオの指導もしっかり行ってくれる。求人数は多くはない。引用:Twitter
マイナビクリエイターでは、ポートフォリオの指導を行ってくれます。
求人に採用されやすくなる為にもポートフォリオは必須です。
ポートフォリオがあるだけで内定をもらえる確率は大きく上がります。
ただ、求人数はあまり多くないとありますが、Web・ゲーム・ITに特化している転職支援サービスなため仕方ないかもしれません。
マイナビクリエイターのWEBサイトが良い
マイナビクリエイターのwebサイトがすごく良いポートフォリオ作りは初めて引用:Twitter
マイナビクリエイターのWebサイトを高評価している口コミです。
初心者からすればポートフォリオ作成を手伝ってもらえるのはありがたいでしょう。
他にもポートフォリオ作成以外のサポートもしてくれるため、活用してください。
担当者がマメに連絡してくれる
マイナビクリエイター、事前情報だとこちらから連絡しないと全く連絡無いし動いてくれない!とかいう評判が出てきてアレだったけど、私の担当さんはマメに連絡してきてくれるから全然前評判とちゃうやん??と思ってる。ポートフォリオ作るの遅くてすまん引用:Twitter
こちらの口コミは事前に集めた情報とまったく違ったようです。
転職支援を担当してくれた方がマメに連絡をしてくれています。
仕事ぶりが雑だったり、丁寧だったりと変わるのはどの仕事でもあります。
対応が雑な担当者が気に入らなければ担当者を変更しましょう。
求人紹介が早い
マイナビクリエイターをスクール経由で登録したけど、いきなり電話来て、「本社で就活ミーティングしませんか?求人紹介します」って滅茶苦茶フットワーク軽いな(笑) ということで明日行ってきます引用:Twitter
登録してすぐに求人紹介の電話がきた方の口コミです。
求人を紹介するスピードが早いのは、すぐに就職したい方にはピッタリでしょう。
ただ、経験やスキルも関係するため、全員に当てはまるわけではないため注意が必要です。
悪い評判
悪い評判をお伝えします。
地方に求人がない
東京で就職しようと思ってるからいくつか候補あるけど、地方だとほんと求人ないですね。試しにワークポートで北海道のwebデザイナー求人検索したら5件。。マイナビクリエイターにいたっては勤務地の選択欄にないからなぁ。笑引用:Twitter
こちらは地方で求人を探したが見つからなかった方の口コミです。
募集している職種の関係で、求人が集まるのは都心などになります。
地方で求人を探している方は、上京することも選択肢に入れた方がいいかもしれません。
対応が不誠実
マイナビクリエイター、全く役に立たないから、もう御社は良いです的な事言ったら速攻で登録削除してきて笑う。他の対応は全部遅くて何もできないくせにこういうのだけ早いんだな。二度と使わない。引用:Twitter
こちらは対応に不満があった方の口コミです。
マイナビクリエイターの対応が遅く、それに対して指摘したあとにすぐ登録削除されています。
こまめに対応してくれる担当者もいたという口コミがあるため、担当者によって対応に差が出てしまったのかもしれません。
気にいらなければ担当者を変更するように頼みましょう。
良い求人がない
マイナビクリエイターか…マイナビは一回登録して、それほど良い求人なくてやめたんだよな…引用:Twitter
マイナビクリエイターに登録したものの、良い求人がなくて登録をやめたようです。
求人に関してはタイミングや人の希望によって変わるため、一概に扱っている求人が悪いとは言い切れません。
良い求人がなかった場合は少し期間をあけるか、他の転職支援サービスを併用して探すのがいいでしょう。
マイナビクリエイターがおすすめな人
マイナビクリエイターを利用するのがおすすめな人の特徴をお伝えします。
納得のいくまで転職活動を続けたい
マイナビクリエイターがおすすめなのは、自分が納得するまで転職活動をしたい方です。
マイナビクリエイターは、ポートフォリオの作成やアドバイザーのサポートで支援してもらえます。
サポートしてもらうことで、1人で求人を探すよりもモチベーションを保ちやすく、希望する企業に入るための対策を立てることが可能です。
また、キャリアアドバイザーがついてくれるため、企業が自分に合っているかも確認することができます。
このように希望する求人を探すための環境が整えられているため、良い企業に入社するまで転職活動を続けたい方はマイナビクリエイターを利用しましょう。
業種や専門領域を絞って応募したい
マイナビクリエイターは、Web・ゲーム・IT関係に業種や専門領域を絞って応募したい方におすすめです。
マイナビクリエイターが求人で力を入れている領域がWeb・ゲーム・IT関係なため、その仕事に就きたい方にとっては求人が探しやすい転職支援サービスになります。
専門領域を絞っているぶん、専門性の高さからマイナビクリエイターには大手企業からの求人もあるため、大手企業で働きたい方にはピッタリでしょう。
さらに大手企業に限らず、Web・ゲーム・ITと職種の専門性が高く、スキルが求められる仕事だからこそ待遇や年収も良い企業が多いです。
このようにマイナビクリエイターは専門領域を絞ることで、Web・ゲーム・IT関係で働きたい人が希望する求人を見つけやすい転職支援サービスだと言えます。
>>Web職・ゲーム業界専門の転職サイト!
転職活動のサポートがどこよりも手厚い‼︎<<<
※公式サイトに遷移します。
マイナビクリエイター以外でおすすめの転職サイト
マイナビクリエイター以外でおすすめの転職サイトを紹介します。
doda
出典:https://doda.jp/
dodaとは1997年にサービスを開始して以来、25年に渡って人材を紹介している人材紹介サービスであり、25年という年数の長さとサポートの良さや豊富な求人数を誇っています。
doda最大の特徴は転職サイトとエージェントサービスを利用できるところです。
dodaはエージェントサービスが利用できるため、書類、面接手続きのサポートや転職に詳しいアドバイザーがついてくれます。
アドバイザーは、転職に関する情報や紹介している求人に対する情報も豊富に持っているため頼りになるでしょう。
また、求人も自分の希望に合うように条件を絞って検索することが可能なため、入社したい会社を見つけやすいのも特徴です。
>>転職者満足度No.1!
年収500万円以上!約10万件の求人あり!!<<<
※doda公式サイトに遷移します。
公式サイト | doda公式 |
---|---|
主な業界 | 営業、エンジニア関係、企画・管理、機会・電気、その他多数 |
求人数 | 約168,000件 |
こんな人におすすめ |
|
Geekly(ギークリー)
出典:https://www.geekly.co.jp/
GeeklyとはIT・ゲーム・Web業界に特化した転職エージェントです。
転職成功実績数は6,000件以上あり、転職成功者の年収アップ率は75%を超えています。
マイナビクリエイター同様に紹介している業界を絞っているため、特定の業界に働きたい方にとっては求人が探しやすいのが特徴です。
他にも、Geeklyは経験と専門知識が豊富なキャリアコンサルタントがついて転職活動をサポートしてくれます。
サポートを受けたことにより、成功ケースが6,000件を超えられて多くの人が年収アップしました。
そのため、Geeklyのキャリアコンサルタントに協力してもらえれば自分が望む企業に入社できる可能性が上がるでしょう。
>>IT・Web・ゲーム業界専門の人材紹介!
充実した支援で転職活動がスムーズに!!<<<
※公式サイトに遷移します。
公式サイト | Geekly公式 |
---|---|
主な業界 | IT・ゲーム・Web |
求人数 | 約16,000件以上 |
こんな人におすすめ |
|
マイナビクリエイターで転職を成功させるポイント
マイナビクリエイターで転職を成功させるポイントを解説します。
転職の軸を明確に決めておく
マイナビクリエイターで転職を成功させるには、転職の軸を明確に決めておくことが大切です。
なぜその企業に就職したいのか、その企業で何をしたいのか、何かを成し遂げたあとはどうするのかなど将来を見据えて転職活動を行う必要があります。
転職の軸を明確に決めていないと、就職したあとに「なんでこの会社に入ったんだっけ?」と自分の選択を後悔する危険性があります。
そのため、まずは自分の軸をしっかり決めてからマイナビクリエイターを利用してください。
将来的に自分が後悔しないための転職を目指しましょう。
自己分析を済ませておく
マイナビクリエイターで転職を成功させるには、自己分析を済ませておきましょう。
自分の長所や短所、性格、持っているスキルなどを1度見直してください。
自己分析を行うことで、自分の強みや企業が求めている人材に自分が当てはまるのかを知ることができます。
そうすれば企業ともミスマッチする確率が減り、自分が望む企業に就職できるでしょう。
もし自己分析に自信がなければ、自己分析した結果を紙などにまとめ、他の人に確認してもらってください。
担当者との相性を重視する
マイナビクリエイターで転職を成功させるには、担当者との相性も重要です。
マイナビクリエイターでは、転職支援としてアドバイザーがついてサポートしてくれます。
しかし、アドバイザーと相性が悪ければ転職活動も上手くいきません。
アドバイザーも人なため相性が合う合わないがあるのは仕方ありませんが、無理にそのアドバイザーの元で頑張る必要はないでしょう。
もし合わないと思えば、すぐにマイナビクリエイターに担当者の変更を頼んでください。
良い求人が出ても、担当者との相性が悪いせいで逃すことがないようにしましょう。
マイナビクリエイターの登録方法
マイナビクリエイターの登録方法を解説します。
1.マイナビクリエイターの公式サイトから「申し込みフォーム」をタップ
マイナビクリエイターの登録は、公式サイトから行います。
公式サイトから画面右上の「申し込みフォーム」をタップしてください。
タップした後に重要事項を入力します。
2.重要事項を入力する
「申し込みフォーム」をタップした後は、重要事項を入力する必要があります。
入力する項目は「氏名・ふりがな」「生年月日」「住んでいる都道府県」「携帯番号・メールアドレス」「経験職種・経験年数」「希望職種」です。
他に記載したいことがあれば「備考欄」もあるため、そちらに記入してください。
3.利用規約・個人情報の取り扱いについて確認して送信する
重要事項を入力したあとは、マイナビクリエイターの利用規約・個人情報の取り扱いについて確認して下さい。
利用規約は。重要事項を入力しないと確認できません。
重要な内容が記載されているため、知らないうちに規約を破らないためにも確認しておきましょう。
4.登録会にて登録の手続きをする
「申し込みフォーム」から送信したあとは、登録会にて登録の手続きをする必要があります。
登録会については、送信した後にメールか電話で連絡がくるため確認してください。
あとは、登録会当日にマイナビのオフィスで登録を済ましましょう。
遠方でオフィスに行けない人は、電話での登録も可能です。
>>Web職・ゲーム業界専門の転職サイト!
転職活動のサポートがどこよりも手厚い‼︎<<<
※公式サイトに遷移します。
マイナビクリエイターの利用から内定までの流れ
マイナビクリエイターの利用から内定までの流れを解説します。
1.求人紹介
登録会を済ましたあとは求人を紹介してもらいます。
最初にキャリアアドバイザーからキャリアカウンセリングを受けます。
その後は履歴書やポートフォリオ作成のサポート、自己分析の方法などを学びましょう。
2.企業に応募
キャリアカウンセリングの後は企業に応募します。
応募に使う書類はキャリアアドバイザーのサポートを受けながら作成できるため安心です。
自分が希望する企業に入社するため、企業に対して疑問に思ったことは積極的に質問してください。
3.選考・面接
応募したら企業の選考・面接を受けます。
面接に関して不安に思っていることはキャリアアドバイザーに相談できます。
1回で面接を通るために、できるかぎりの準備を行いましょう。
4.入社・内定
入社が決まったら勤めている会社の退職手続き、入社準備を行います。
退職する会社と揉めないようにしっかり上司とも話し合っておきましょう。
望んでいた会社への入社準備も怠らないで念入りに準備してください。
マイナビクリエイターで不採用だった場合の流れ
マイナビクリエイターで不採用だった場合の流れを解説していきます。
1.他案件に応募する
応募した企業が不採用だった場合は、他の企業に応募しましょう。
求人数が多いため、1つが不採用だったとしても他に好条件の企業は沢山あります。
良い条件の企業は競争が激しいため、不採用を引きずったままだと次の面接に集中できません。
次は採用してもらうためにも気持ちを切り替えていきましょう。
2.他の転職サイトやエージェンシーを利用する
マイナビクリエイターではなく、他の転職サイトやエージェンシーの利用も考えてください。
マイナビクリエイターが合わないと感じたり、他の転職サイトやエージェンシーが魅力的なら乗り換えたりするのも良いでしょう。
転職のサポートを行ってくれるサイトやエージェンシーは多いため、希望する企業への入社を目指すなら自分に合う転職サイトを選ぶのが最善です。
もし併用を考えているなら、求人が同じジャンルのGeeklyなどを選びましょう。
マイナビクリエイターに無くて、Geeklyに求人を出している企業もあると考えられるため、良い企業があればすぐに応募してください。
マイナビクリエイターに関するよくある質問
マイナビクリエイターに関してよくある質問に回答していきます。
マイナビクリエイターの退会方法は?
マイナビクリエイターを退会するには、担当のキャリアアドバイザーに登録取り消しの旨を連絡してください。
またはマイナビクリエイター事務局のメールアドレスに登録取り消しの連絡をしましょう。
その後に担当者が確認し、登録の取り消しの処理を行います。
マイナビクリエイターで非正規雇用は採用していない?
マイナビクリエイターは非正規雇用での採用も行っています。
行っている雇用形態は契約社員、アルバイト、業務委託です。
何かしらの理由で、正規雇用以外で働きたい場合でも問題なく応募できます。
マイナビクリエイターは新卒でも使える?
マイナビクリエイターは新卒でも利用できます。
ただ、何もスキルがない方が利用しても選考・面接を通って入社するのは難しいです。
学生のうちにスキルを得るか、ポートフォリオを作成できるくらいの実績を積んでから利用しましょう。
マイナビクリエイターは未経験でも大丈夫?
マイナビクリエイターは実務経験がなくても利用できます。
ただ、マイナビクリエイターは未経験で採用してくれる企業が少なく、どちらかといえば業界経験者向けです。
利用するなら評価してもらえるようにスキルを磨くか、他の転職サイトを併用しましょう。
マイナビクリエイターでログインできない場合はどうする?
ログインできない場合は、登録時のIDとパスワードが合っているか確認しましょう。
IDとパスワードが合っていてもログインできない時は、公式サイトの「お問い合わせ」から連絡してください。
メール以外にも電話での対応も受け付けています。
返信がきたら、その指示に従いましょう。
マイナビクリエイターの特徴や評判まとめ
この記事では、「マイナビクリエイターの実際の評判や特徴、登録方法や内定までの流れ」などについて解説してきました。
マイナビクリエイターの評判は良い意見も多い反面、否定的な意見も見られました。
どう感じるかは人それぞれなので一概には言えませんが、利用してみて自分には合わないと思ったら他の転職サイトも検討しましょう。
登録方法も少し大変ですが、登録会を終えてしまえばアドバイザーの元で転職活動できるため、1人だけで転職活動するよりも心強いと思います。
良い企業に入社するために、アドバイザーの意見を吸収しつつ転職に生かしてください。
もしWeb・ゲーム・IT業界で働きたいなら、この機会にマイナビクリエイターを利用してみてはいかがでしょうか。
>>Web職・ゲーム業界専門の転職サイト!
転職活動のサポートがどこよりも手厚い‼︎<<<
※公式サイトに遷移します。