JACリクルートメントの特徴や評判、口コミは?メリット・デメリットやサービスの仕組み、登録や利用方法も紹介

この記事を読んでいるあなたは、

  • JACリクルートメントの特徴や評判について知りたい
  • JACリクルートメントの仕組みやメリット・デメリットが知りたい
  • JACリクルートメントへの登録方法や利用しているとバレるのか知りたい

上記のように考えているかもしれません。

今回は、そんなあなたに「JACリクルートメントの特徴や評判、サービスの仕組みやメリット・デメリット、登録方法」などを紹介します。

【2023年】失敗しない定番の転職エージェントはこれ!

エージェント名特徴公式サイト
ビズリーチロゴ
ビズリーチ
  • 他の転職サイトでは出会えないハイクラス求人を紹介してもらえる!
  • 登録後は企業からスカウトを待つだけで高年収の求人に出会える
ビズリーチ公式
doda ロゴ
doda
  • 転職者満足度や求人数は業界トップクラス!
  • 自分に合った仕事が分からなくてもエージェントが親身にサポート!
doda公式
マイナビエージェント ロゴ
マイナビエージェント
  • 20〜30代の転職に強い転職エージェント!
  • 各業界に精通したアドバイザーが内定獲得後まで徹底的にサポートしてくれる
マイナビエージェント公式
目次

JACリクルートメントとは

JACリクルートメント

出典:https://www.jac-recruitment.jp/

JACリクルートメントとは、日本で30年以上もの歴史を持つ転職サービスで、特に海外・外資系などのグローバルな求人を多く取り扱っているのが特徴となっています。

世界11ヶ国に展開してネットワークを持っており、在籍するコンサルタントは各業界に精通した優秀な人間が揃っているため、専門性の高い企業・業界にも手厚い転職サポートをしてくれるのが特徴です。

転職までのアドバイスなどは勿論、転職内定後の年収や待遇交渉といった事も行ってくれるため、落ち着いて転職後のキャリアなどを考えたい人におすすめの転職エージェントとなっています。

>>ハイクラス・ミドルクラス転職4年連続1位!
転職で年収800〜1,500万円以上に!!<<<

※公式サイトに遷移します。

JACリクルートメントの仕組み

JACリクルートメントは、両面型サポートと呼ばれるタイプの転職エージェントです。

求職者側だけではなく、求人を出している企業側の採用担当にも、JACリクルートメントのコンサルタントが直接連絡を取り、双方の希望や条件などをヒアリングしながらサポートしてくれるのが特徴です。

企業側と求職者側が求めている条件や待遇をそれぞれ擦り合わせしながら転職についてサポートしてくれるため、マッチング力が高い事が特徴の転職エージェントとなっています。

コンサルタントが直接収集した情報などを伝えてくれるため、いざ転職してみたら何か違う、といった齟齬が起きづらく、自身に合った転職先をじっくりと探すことができます。

JACリクルートメントの基本情報

JACリクルートメントの基本情報は以下の通りです。

運営会社株式会社ジェイエイシーリクルートメント
求人数約45,000件
対応サービス
  • 電話・WEBでの面談
  • レジュメ・職務経歴書の添削
  • 面接日程の調整代行
  • 年収・待遇の交渉
対応地域全国
料金無料
公式サイトJACリクルートメント公式HP

JACリクルートメントの特徴

特徴

JACリクルートメントの特徴を紹介します。

ハイクラス・ミドルクラスの転職に特化している

JACリクルートメントでは、ハイクラス・ミドルクラスの転職に特化しているという特徴があります。

外資系などの企業求人も多いためか求人の質は高く、キャリアやスキルに応じてそれに相応しい転職を提案してくれる、というのが大きな利点です。

各コンサルタントの知識や対応もしっかりしており、特に30~50代の人やすでにある程度のキャリアがある人がより上のキャリアを形成できるようになっています。

一方、経歴やスキル重視であるため、20代などのまだ若い人にはそれほど利用に向いていないという側面もあり、利用者の年齢などで左右されやすいという難点もあります。

グローバル系や外資系企業の案件も紹介してもらえる

JACリクルートは、外資系企業などの案件にも強いというメリットがあります。

元々JACは英国に居住している日本人を支援するために、ロンドンで設立された会社であり、海外企業や外資系企業との強い繋がりが存在しています。

そのため各転職サイト・転職エージェントの中でも特に海外企業などの求人を多く取り扱っており、語学などを生かして仕事がしたい人にとって大きなメリットになります。

ただし、海外で直接勤務する、いわゆる海外赴任の求人が特別多いというわけではなく、主に取り扱っているのは日本国内での外資系・海外企業であるという点には注意が必要です。

高品質なキャリア相談が可能

高品質なキャリア相談をじっくり出来る事も、JACリクルートメントの大きな特徴です。

JACリクルートメントでは複数のコンサルタントが在籍しており、じっくりとキャリア相談を行う事が出来るため、転職の過程で利用者が自分の市場価値を知るといった事もできるようになっています。

今後どういった形でキャリアを作っていきたいのか、どういった形で仕事をしていきたいのかといったキャリアプランをじっくり相談しながら練っていく事ができます。

転職を主に取り扱う転職サイトではありますが、コンサルタントとの面談の上で「転職をするべきか否か」まで細かく相談する事ができるため安心して利用する事ができるでしょう。

>>ハイクラス・ミドルクラス転職4年連続1位!
転職で年収800〜1,500万円以上に!!<<<

※公式サイトに遷移します。

JACリクルートメントのメリット

メリット

JACリクルートメントを利用する際のメリットを紹介します。

キャリアアップや年収アップが可能

JACリクルートメントを利用して転職する事でキャリアや年収が上がる可能性があります。

外資系企業・大手企業の求人も取り扱っているため、年収のアップなどはかなり可能性が高く、特に年収600〜800万円以上という求人も多く存在しています。

本人にスキルや経歴、経験がしっかりと伴っているという前提はありますが、概ね取り扱っている求人の質は高く転職に成功した場合には、待遇面などが良くなる可能性は高いサイトとなっています。

在籍しているコンサルタントの交渉力も高く転職内定後に交渉した結果、予定よりも年収が上がったという例もあるため、コンサルタントに相談してみる価値もあるでしょう。

これからのキャリアの相談ができる

JACリクルートメントでは、キャリアに関しての相談にもしっかりと乗ってくれます。

転職する企業に関してはもちろんのこと、今後10年先にどうなりたいのか、どういった役職を目指したいのか、といった転職後も見据えた相談をする事も可能です。

在籍しているコンサルタントの人数は他の転職エージェントなどに比べて少ないですが、経験豊富で優秀なコンサルタントが揃っているという特徴もあります。

単純に年収・キャリアを上げたいという人だけではなく10年先なども見据えた本格的な転職活動をしたい、という人にこそ向いている転職サイトとなっています。

転職支援のサービスも受けられる

JACリクルートメントでは、転職に際しての支援も受けることができます。

希望にマッチした転職先の求人を提案してくれるだけではなく、転職希望者の要望などを細かくヒアリングし、それに対してのアドバイスなども行ってくれます。

過去の面接者の体験談なども収集しており、面接官の人柄などを教えてくれたり、面接時に実際に聞かれた質問を教えてくれたりといった、いわゆる面接対策なども行ってくれるため、手厚サポートが受けられるのも特徴となっています。

その他にも書類推薦や面接日程の調整など、企業との間にコンサルタントが入って様々なサポートを行ってくれるため時間はかかりますが的確な転職活動をする事が出来ます。

>>ハイクラス・ミドルクラス転職4年連続1位!
転職で年収800〜1,500万円以上に!!<<<

※公式サイトに遷移します。

JACリクルートメントのデメリット

デメリット

JACリクルートメントを利用する際のデメリットを紹介します。

実績やキャリアによっては求人が少ない

利用する人の実績やキャリアによって、求人が少ないというデメリットが存在します。

JACリクルートメント自体が海外企業・外資系企業などを多く取り扱った「ハイキャリア」に特化したサイトであるというのが原因となっています。

良くも悪くも求職者側にも豊富な経験や高いスキル・能力を要求されるため、必然的にハードルが高く、求人を提案してもらえないという状況になる事も少なくありません。

企業側が求めるスキルや経歴・経験などに利用者側が合致している場合はすぐに求人を提案して貰える事もありますが、そうでない場合はほとんど求人が見つからないという事もあります。

利用後すぐに転職できる訳ではない

JACリクルートメントを利用したからといって、すぐに転職できるとは限りません。

求人数自体が人によってはそれほど多くならない、という点も含めてJACリクルートメントを利用しての転職活動は基本的に時間がかかるもの、と考えておいた方が良いでしょう。

実際に登録を行ってから、担当してくれるコンサルタントがつくまで1週間ほどかかる場合もあり、かつコンサルタントがついていない状態では求人を見ることも出来ないため注意が必要です。

コンサルタントと丁寧に面談・相談をした上でハイキャリアへの転職をする、というのが主目的となるため、とりあえず今すぐに違う会社に転職したい、というような人には向いていないサイトとなっています。

JACリクルートメントの評判

評判

JACリクルートメントの評判を紹介します。

良い評判

JACリクルートメントの良い評判には、

  • 求人を吟味して提案してくれる
  • 一般には公開されない優良求人が多い
  • 細かい要望や条件もヒアリングしてくれる
  • 30代以降の転職で年収がアップした

などがみられました。

コンサルタントが優秀であるという評価が多く、特に求人に対しての丁寧な説明や求職者とのマッチング力を高く評価する声が多く見られました。

求人自体も質の高いものが多く、特に即戦力を求める求人が多いためか、30代以降のミドルクラス層の求職者には良い結果を残せた、年収をアップできたという人も多いです。

外資系企業などの求人に強いというだけあり、元々それなりにキャリアを形成している人がより上を目指す、というような使い方が向いているサイトとなっています。

悪い評判

JACリクルートメントの悪い評判には、

  • 20代の求職者などには使いづらい
  • 求人紹介のバリエーションが少ない
  • 担当コンサルタントに当たり外れがある

などがみられました。

ハイクラス・ミドルクラス向けという評価の通り、元々ある程度のキャリアなどを積んでいるいわば即戦力的な人を求める求人が多く、経験の浅い20代の求職者などには少々使いづらさが目立つという声が散見されました。

また優良求人は多いものの職種などのバリエーションは少なく、利用できる層がある程度限定されるという声や、担当コンサルタントとの相性による良し悪しを感じる人もいるようです。

JACリクルートメントは利用してるとバレる?

バレる?

結論、JACリクルートメントを利用していても会社にバレることはありません。

コンサルタントが企業側と求職者側、双方を担当して橋渡しをしてくれるというシステムですが、求職者側の個人情報は実際に企業に応募するという段階になるまで伏せられています。

基本的に求職者側の情報を閲覧できるのはコンサルタントのみである上、本人の同意なしで企業側に個人情報が公開されるという事はないため安心して利用することが出来ます。

仮にJACリクルートメント側の管理不足で個人情報が漏洩するといった事があれば懲戒処分などもありえるため、今現在勤めている企業に転職活動をしている事がバレる心配はありません。

>>ハイクラス・ミドルクラス転職4年連続1位!
転職で年収800〜1,500万円以上に!!<<<

※公式サイトに遷移します。

JACリクルートメントで失敗しないためのポイント

失敗しないために

JACリクルートメントで失敗しないためのポイントを紹介します。

イメージだけで企業を選択しない

失敗しないためのポイントとして、イメージだけで企業を選ぶのは避けるべきです。

高収入な求人などが実際に多いJACリクルートメントでは、当然大企業や有名企業などの求人も存在していますが、イメージだけでなんとなく応募してみるというのは失敗の元です。

年収や待遇はもちろんのこと、福利厚生や過去の実績といった面、実際の勤務体系なども詳しく調べ、コンサルタントに相談した上で応募するかどうかを決めるのが良いでしょう。

細かい情報なども知っておく事で、実際に面接などに至った際に有利に働くような事もあるため、情報収集は怠らないようにするのが鉄則となります。

自分の市場価値を高く設定しすぎない

JACリクルートメントを利用する際、自分の市場価値を正確に把握するのも失敗しないために必要な事です。

全体的に外資系企業など、高待遇・高収入な求人が揃っているJACリクルートメントですが、求職者側に要求されるハードルも相応に高くなる傾向にあります。

自分の経歴やスキルなどを、あまり低く見積もり過ぎるのも問題ではありますが、過信して大きく見積もり過ぎても結果として転職に結びつかないという状況は多くなるでしょう。

優秀なコンサルタントが揃っているため、実際に自分の経歴などを客観的に観てもらい、正確に市場価値を把握するためにまずは相談してみるのがおすすめです。

企業の求める人材とマッチしているか確認する

企業が求める人材と自身のスキルや経歴がマッチしているかも重要です。

例えば、企業側が求めているのは管理側・マネジメントなどが出来る人という条件に対して、求職者は現場でバリバリ仕事がしたいという人では、齟齬が発生する事になります。

仮にこういった状態で転職に成功したとしても、求職者側も企業側も求めている物が違ってくる以上、仕事が長続きしなくなるような状況も発生しやすくなるでしょう。

例え同業種・同業界での転職であったとしても、しっかりと企業側が求めている物と、自分がやりたい事・出来る事が合致しているかどうかを確認した上で応募する方が成功しやすくなります。

JACリクルートメントの登録・利用方法

登録手順

JACリクルートメントへの登録やログイン方法について解説します。

1.公式サイトにアクセス

まずはJACリクルートメントの公式サイトにアクセスします。

2.サイト下部から転職支援サービスに申し込む

サイト下部にある転職支援サービスに申し込むというボタンをクリックすると、登録画面が開きます

画面を開くと必要項目を入力する事になります。

  • 直近の在籍企業の職種(選択式)
  • お住まいの都道府県
  • 現在(直近)の年収(額面)
  • メールアドレス

以上の項目を埋めるよう求められるため、それぞれを埋めてから仮登録ボタンを押します。

3.登録したメールアドレスに認証メールが届く

登録したメールアドレスに、認証メールが届きます。

認証メールに記載されたURLをクリックすると登録用ページが開き、再度メールアドレスの登録及び都道府県を選択するよう求められます。

登録が完了したら、ページ下部にある「職務経歴の入力(登録作業の再開)」ボタンを押します。

4.職務経歴などを選択していく

登録作業を再開すると、今度は詳細な職務経歴を登録する事になります

ページに表示された業種などを用意された項目から選択していく形式であるため、間違えないようにしっかりと選んで登録作業を進めていきましょう。

途中でレジュメあるいは職務経歴書を入力する箇所があるため、事前に用意しておくとスムーズに登録が行えますが、ここで提出しなくても登録自体は出来るため後回しにしても構いません

5.登録完了後、コンサルタントとの面談日程を調整する

登録が完了すると「無料転職サポート登録完了のお知らせ」というメールが届きます。

メールが届いてから最長で1週間以内に再度連絡が行われ、コンサルタントとの面談についての日程調整が行われ、現在はZoomなどを利用したWeb面談か電話での面談となります。

概ね30~40分程度の面談が行われ、職種などによっては業界に詳しいコンサルタントなども含め複数名が面談に同席する場合もあります。

6.面談後、転職活動開始

コンサルタントと面談を行った後、転職活動開始になります。

実際に自分で気になる求人を探してみたり、面談によってヒアリングした内容を元にコンサルタントが求人を提案してくれたり、という流れで転職活動を行う事になります。

面談時に自分が転職をするべきかどうか、悩んでいる人もそれについてコンサルタントに相談する事も出来るため、とりあえず登録してみるのも良いでしょう。

>>ハイクラス・ミドルクラス転職4年連続1位!
転職で年収800〜1,500万円以上に!!<<<

※公式サイトに遷移します。

JACリクルートメントに関してよくある質問

よくある質問

JACリクルートメントに関するよくある質問に答えていきます。

JACリクルートメントは無料で利用可能ですか?

JACリクルートメントは、全て無料で利用することが可能です。

登録はもちろん、実際にコンサルタントと面談をする際や、提案された求人に対して応募する際などにも費用がかかる事はないため安心して利用する事ができます。

実際に利用して転職に成功した際も、その成功報酬は企業側が支払う仕組みとなっているため、利用者側がJACリクルートメントに対して成功報酬などを支払う事はありません。

JACリクルートメントで登録拒否されることはある?

JACリクルートメントに登録を拒否される事はありません。

転職エージェントでは「求職者からの申込みを断ることができない」という事が職業安定法で定められているため、JACリクルートメントに限らず登録できないという状況は存在しません。

仮に担当者からの連絡が来ない場合は、単純に連絡が遅れているというケースがほとんどなため、サポートなどから問い合わせをしてみるのが良いでしょう。

「紹介できる求人がありません」といった対応された場合には、単純に利用者側・企業側の要求などから外れてしまっている可能性が高いため、希望する条件を見直してみるなどするのがおすすめです。

JACリクルートメントの特徴や評判まとめ

まとめ

この記事では「JACリクルートメントの特徴や評判、サービスの仕組みやメリット・デメリット、登録方法」などを紹介してきました。

JACリクルートメントでは、30代から50代にかけて、すでにキャリアや経験をある程度積んでいる人が更に上を目指すのに向いている転職サイトという事がわかりました。

有意義に利用できる層がある程度限られている代わりに、優良な求人などが多い転職エージェントでもあるため、しっかりとしたキャリアを形成したい人におすすめです。

>>ハイクラス・ミドルクラス転職4年連続1位!
転職で年収800〜1,500万円以上に!!<<<

※公式サイトに遷移します。