会社沿革– Company –

ウインライトの沿革Winlight’s History

2025年 メタバース×AIで創る新たな金融・雇用の未来
  • メタバースで世界金融、世界雇用促進のゲーミフィケーション拡大

  • 「MV Wallet」サービスの様々なAIエージェントの開発
     - 銀行、仮想通貨取引所などの連携を様々なAIエージェントが自動で代行

  • 元素騎士オンラインで「自動スカラーシップ」サービス開始
     - NFTの様々な商品のレンタルで、進行国の労働雇用増加を目指した仕組みを提供
     - エスクロー方式で投資家と労働者の手間とトラブルを完全に自動化
2024年 GameFiとMetaverseFiによる新たなデジタル経済圏の構築
  • GameFi、MetaverseFi、ゲームと空間とファイナンスの実現

  • 「ジャンナビ麻雀オンラインeスポーツ」サービス開始
     - NFTでeスポーツを日常化して毎日大会が開催できる仕組みを確立

  • 「MV Wallet」サービス開始
     - AIエージェントによって、お財布を管理して資産を増やしてくれるサービスを開始

  • 「MVステーキング Ver2」サービス開始
     - 仮想通貨を貯める行為を農園ゲームにすることでゲーミフィケーション化
2023年 メタバースとeスポーツによる次世代デジタル体験の拡張
  • パートナー企業となるMetastar Hong Kong Co., Ltd.と共に
    「ジャンナビ麻雀オンラインeスポーツ」の開発を開始

  • メタバース空間をグローバルに提供「GENSO MALL」オープン
     - メタバース空間で数多々の企業と提携し、NFTや越境EC用NFTを開発して販売

  • 「GENSOメーカー」オープン
     - UGC(User Generated Contents)でユーザーが簡単に3DデザインのNFTを制作・販売できる仕組みを提供

  • 「LAND Viewer」オープン及びLANDの販売を開始
     - メタバース空間の土地販売と、空間のビルドを進める「メタバースAR機能」提供開始
     - メタバース仮想空間を現実空間に投影して日常との融合させる試みの開始

  • 「メタバースAR機能」提供開始
     ‐ メタバース仮想空間を現実空間に投影して日常との融合させる試みの開始
2022年 ブロックチェーンとメタバースによる新時代の創造
  • 数々のブロックチェーンサービスの開始

  • 「GENSOKISHI Online 」サービス開始
     - 2012年に台湾で「Game of the Year 金賞」を受賞し、累計800万DLを超えた人気タイトルの新作
     - メタバースとして誕生し、ブロックチェーン技術を活用した新たな経済圏を構築

  • 「MV/ROND ステーキング」サービス開始
     - トークンを使った金融系サービスの開発事業を始動

  • 「GENSO マーケットプレイス」サービス開始
     - ユーザー同士がNFTを出品して売買できるCtoBtoCサービスの開始
2021年 WEB3時代への挑戦と新たな展開       
  • パートナー企業となるMetap Inc.と共に「GENSOKISHI Online」の開発を開始

  • WEB3事業のグローバル展開を開始

  • NFTオークションの提供
     - コロナ禍でオンラインで多くのオークションを開き、NFTを提供

  • Nintendo Switch版「エレメンタルナイツオンライン」のサービス再開
     - 更なるアップデートと改善を施し、より多くのプレイヤーに向けて再始動
2009年~2019年 多様なプラットフォーム展開とグローバル進出

2019年

  • 経済産業省”日本中小企業300選”受賞

2018年

  • 会社移転 両国に移転

  • オンラインゲームの日本国外の世界展開の強化

  • Nintendo Switch版「ジャンナビ麻雀オンライン」サービス開始
     - Nintendo Switchでも楽しめる麻雀対戦を提供

  • Nintendo Switch版「エレメンタルナイツオンライン」サービス開始
     - Nintendo Switchに対応し、新たなプラットフォームで冒険が楽しめる

2017年

  • スマートフォン×フィーチャーフォン×PC×コンシューマゲーム機連携オンラインゲームの提供開始

2016年

  • 資本金 増資

  • スマートフォン×フィーチャーフォン×PC連携オンラインゲームの提供開始

2015年

  • オンラインゲーム×SNS×リアル店舗の連動ビジネスを開始

2014年

  • 会社移転 虎ノ門に移転

2013年

  • パソコン版「ジャンナビ麻雀オンライン」サービス開始
     - PC向けに拡張された麻雀オンラインサービス

2012年

  • 台湾版エレメンタルナイツオンライン(元素騎士ONLINE)が「台湾GameStarAward」金賞を受賞

  • 海外提携先と各スマートフォンサービスの海外版の提供を開始

2011年

  • 会社移転 秋葉原に移転

  • 企業成長率ランキング「Technology Fast50 Japan 2011」9位入賞

  • スマートフォン版「ジャンナビ麻雀オンライン」サービス開始
     - スマートフォンに最適化された麻雀対戦環境を提供

2010年

  • 企業成長率ランキング”Technology Fast50 Japan 2010”15位入賞

  • ジャンナビ麻雀オンラインが「iモードサイトアワード2010」ゲーム部門賞金賞を受賞

  • ゲーム用SNSポータルサイトの会員数が200万を突破

2009年

  • PC用オンラインゲームの提供開始

  • 複数の自社ブランドPC用オンラインゲームを提供
2003年~2008年 オンラインゲームの礎を築く挑戦の時代   

2008年

  • 会社移転 大森駅ビルに移転

  • アバター、SNSサービスの提供開始

  • モバイル向けMMORPG「エレメンタルナイツオンライン」サービス開始
     - 中世ヨーロッパ風の剣と魔法のファンタジー世界を舞台にした3DオンラインRPG
     - 転職システムや「おしゃれ装備」などの多彩なカスタマイズ要素を搭載

2006年

  • フィーチャーフォン用オンラインゲームの提供開始
     - 複数の自社ブランドモバイル用オンラインゲームを提供

  • 携帯ゲーム「ジャンナビ麻雀オンライン」サービス開始
     - いつでもどこでもリアルな対戦が楽しめるオンライン麻雀ゲーム
     - コンピューター戦では味わえない「人と打つ」興奮と緊張感を提供

2005年

  • PCオンラインゲームの開発開始
     - 多くのPC用MMORPGの開発を受託

2004年

  • 会社移転 大森駅前のビルに移転

  • フィーチャーフォン用公式ゲームサイトの提供開始

  • フィーチャーフォン用オンラインゲームの開発用ミドルウェアの提供開始

2003年

  • PC用オンラインゲームの開発用ミドルウェアの提供開始

  • 7月23日 株式会社ウインライト設立
     - 変化し続ける社会の中で、大切なものを守りながら未来を見据え、常に挑戦を続ける企業へ